- トップページ
- 深志荘のこだわり
深志荘のこだわり
素材の味を大切に そして丁寧に
安曇野のわさび
安曇野で作られているのは、野生に似た環境で育成し主に生食用となる
「沢わさび(水ワサビ)」。
きれいな水と透水性の高い砂地のような土壌で水耕栽培され、育成にも月日がかかります。
わさびの生産量全国一位の長野県の中でその9割の生産を占めるのが安曇野産わさび。
ツーンとした辛みと鼻を抜けるさわやかな香りがクセになる本わさび。
細かくすればするほど辛みが強くなり、抗菌作用も高まります。
自分ですりおろしたわさびで食べるお蕎麦は最高です。
職人の想い
食事は力の源。
和食へのこだわり、蕎麦へのこだわり、朝食のだし巻きやスパイスから厳選した手作りカレー。
お客様に心を込めて作った料理を召し上がっていただき、元気に送りだすことが私たちの喜びです。
地酒を楽しむ
深志荘には唎酒師(ききざけし)がおります。
日本酒の美味しさ、魅力を伝えるために代表自ら唎酒師の資格を取得しました。
国内のお客様にも、海外のお客様にも、それぞれの料理に合う地酒をお愉しみいただければ幸いです。